1. 会社の安心安全のシンボルマーク
HACCP認定工場は安全安心な食品づくりのエビデンス(科学的証明)です。看板・パンフレット・名札等に利用することができます。
2. 地域密着型で食品安全をアピールする
HACCP認証することでブランド力アップはもちろん、食品の安全を守っている証明としてこの認証が必要となります。
システムのポイント
殺菌システムの構築
工場に入室するにはさらに確実に殺菌できるシステムを構築致します。ここを通過して安全に工場に入室致します。
入室から安全構築へ
手洗いが基本です。社員通用口でまず『手洗い・うがい・ローラー掛け』をして会社に入室します。会社に危害要因を持ち込まないシステム構築がポイントです。
HACCPの基礎学習を知る
スタート~認証までのステップ
Step1.HACCPを学ぶ上で基本を知る
初回審査でHACCP合格のための100項目チェックをし現場のHACCP化を推進します。
16Hの集中学習でHACCPのすべてを知りHACCPコーディネーター(HACCPの専門家)として資格取得HACCPチームには必須項目
Step2.CODEX-HACCP認証に向け社内規定と記録を作成する
世界共通の衛生管理のシステム
HACCP導入の目的と食品安全のためにの宣言書を作成する
組織が目指す品質を明確にし社内に掲示する
社内のルールの規程を設定する
社内ルールの詳細を示す
決めたルールは記録に残し検証する
Step3.基本は5S(7S)から一般衛生管理(PRP)そして危害分析重要管理点(HACCP)
整理・整頓・清掃・躾・清潔・洗浄・殺菌システム
7Sをベースに基本的な衛生管理をマニュアル化する
危害分析の特定化(CCP)による重要管理点の設定と管理基準
Step4.さまざまな対応ができるマニュアル
リコールの手順を明確にする、ロットコーディングによるトレースバックトレースフォワード
細菌・水・機器の校正世界基準・国家基準の正確なデータで検証することと検査機器の校正
フードディフェンスの対策は故意に危害を加える外部や内部の危害要因を軽減する
Step5.運用のテスト稼働から本審査へ
正しい記録の検証
コンサルタントによる模擬審査
一次審査(現場審査)(文書審査)
Step6.指摘事項改善
指摘事項の是正完了
二次審査(是正の確認)
HACCP認証協会より認定証を発行